人気ブログランキング | 話題のタグを見る

cloud leathersという革屋を営む男の奮闘記の..........はず。


by cloud0913
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

穴掘り名人達と屋根博士

最近みんなに聞かれることが二つあります。

ひとつは、

「で、オープンはいつ?」

もうひとつは、

「体、ゴツくなった?」




ハイ、今さら日焼けでこんがり小麦肌で筋肉質の革職人です。







てなワケで今回はガレージ作りから。

ガ、ガレージ?

何故?



ハイ、ハッキリ言ってただの悪ノリです。

最初の予定にガレージなんてありませんでした。

自分たち(二人)の駐車スペースをどこにするか考えた結果、

おれ「ガレージ作る?」

ともちゃん(green fingers社長)「いいね~!」

おれ「マジで~~~!?」

ともちゃん「作るよ~~~~~~!!!!!」


で、話し合い5秒で即決定。






ハイ、まずは基礎にコンクリートの支柱を埋めます。

埋めるということは、

つまり、



ハイ、掘ります。

ハイハイ、いくらでも掘りますよ。





と、いうワケで例の穴掘り名人に道具を借りて掘ります。

掘れません。

彼が掘るスピードの半分以下。

「こんな時、彼がいたらな~」





ハイ、登場!
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_21393630.jpg

「バキュ~ン」あ、違う、こっちね。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_21344419.jpg

穴掘り名人のしんちゃん。
実は電気工事ならお任せの飯沼電気(株)の工事主任です。

サクサク掘っていきます。

貴重な休み時間に来てくれて
ありがと~!


え?おれ?

おれもちゃんと掘りましたよ。





ほら、
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_21412358.jpg

「オッス、おら孫悟空」あ、違う、こっちね。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_21421931.jpg

だんだんコツが掴めて来て結構サクサク掘ってきます。



で、柱、建てます。

高さ3m×7本。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_2151219.jpg

これが全部建った時には二人で笑いました。

うちは何屋?



あ、このガレージの図面も設計図も計画も

ありません。

頭の中にはあります。


だから、柱を建ててから高さを決めます。

おれ「この位?」

ともちゃん「もうちょい上」

おれ「これ位?」

ともちゃん「う~ん.............わからん。」

おれ「オイ」



みたいな感じで高さの基準を決めて切っていきます。

柱を切って横門入れて、樽木入れてこんな感じで。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_2215846.jpg

穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_2223559.jpg

手伝ってくれた、寺沼くん、ありがと~!


このガレージの屋根は板金してもらいます。

さすがにこれはプロに任せますが、

下地になるコンパネまでは自分たちでやります。

前回の教訓を生かす事無く9mmのコンパネを。



ハイ、薄すぎますよね?屋根博士?

怒られました。

屋根博士に。

この人に。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_22284613.jpg

あ、そういえば仕事してる姿の写真撮ってない。
ゴメン。

あ、彼、前回出て来た瓦職人のリル。
実は屋根の事なら何でもお任せ匠瓦工業の親方です。


で、見かねて屋根の補強をしてくれました。

さすがです。

あのフワフワの屋根の上でサクサク仕事します。



で、完成!

屋根の板金はまだだけど。

ガレージの下は枕木を敷きます。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_2242823.jpg



まだ続くよ。

トイレも建てます。



「マジで~!?」

って、驚いてくれる人も少なくなったかな?



作り方はガレージと大体一緒。

ただ、

当たり前だけど壁と便器はいるよね?

下水工事もしないとね~?

と、言うワケで骨組だけでとりあえず、おわずけ。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_22513140.jpg




で、まだまだ続くよ、今度は板塀作り。

おれの車がガレージの中で、ともちゃんの車が塀の中です。
「へ~................。」

でも、ここまで来るとちょっと、飽きてくる。

何か変化が欲しいよね~。


って、ことで今まで木材に塗ってた防腐塗料を変えてみました。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_2256074.jpg

タールです。

普通は鉄材に塗る防腐塗料で道路工事とかにも使われてます。


臭いです。

乾くのに3日かかります。

体中、ベタベタです。

体に着いたらなかなか落ちません。

発がん性があります。

体中、ベタベタですが.........................

ドンマイ、おれ。





で、やっぱり掘ります。

で、やっぱり来てくれた穴掘り名人。

しか~し..........................

彼、ぎっくり腰になってました。
(お大事に...............この役立たずが。)


でもでも、助っ人登場、寺沼君!
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_23143199.jpg

彼はおれの元会社の後輩で消防団員。

穴掘りもかなりの腕前。

しかも寺沼くんの彼女のリサちゃんもお手伝い。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_23212133.jpg

散らかった現場のゴミ拾いしてくれました。ありがと~!


で、ま、こんな感じ。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_23274724.jpg

もうちょっと補強しないとこれまたフワフワ。


ま~だまだ続くけど大丈夫?

ついて来て(おれも含む)。

囲いも作ります。

「かっこ...............................。」
やめた。



これも塀と同じくタールを塗って、杭を打つために穴掘って。

こんな感じ。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_23323155.jpg




これでかなり木材使った作業が終わりました。





でもま~だま~~~~だ、続くよ。

もうちょっとだ!がんばれ!(おれも含む)


次の現場はココ
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_23353691.jpg

人がいるのが分かります?

ココ、ちょっと前に地元で起きた土石流の現場。

この写真じゃ分かりにくいけど凄いよ。

人位ある石がゴロゴロしてる。

これが山の上から流されてきたのかと思うと、


ゾッとする。

でも、宝の山です。

手頃な石を拾って店へのアプローチ(石畳)にします。

もちろん許可を取って石を拾います。


重いんだ。

ま、石だから当たり前だけど。

でも、なんか童心に帰るね。






これを店に持ち帰って早速敷き詰めて..............................

の前にやっぱり掘ります。

石ですから。

平らな面を上にすれば下の面はボコボコ。

形も大きさもバラバラ。

アプローチ部分だけを石に合わせて掘ってきます。


で、またまた登場!穴掘り助っ人!
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_2348777.jpg

だいちゃん。
彼は実は三代続く老舗の仕出し屋「安兵衛」を切り盛りする料理人。

でもやっぱりツルハシより包丁握る姿の方が似合います。
ありがと~!


で、こんな感じ?
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_23542487.jpg

まだ2mくらいしか出来てないけどね。



と、言うワケで今回はここまで。


ソコのあなた!


よくぞ最後まで付き合ってくれました!!

感謝です!

次回は店の名前とオープン予定日を発表!!!!!








出来るといいのにね。

ゴメンナサイ。


あっ、そうそう、先日green fingersがイベントに出店しました。
穴掘り名人達と屋根博士_f0181613_0243896.jpg

お店番をしてくれたAKKOちゃんありがと~!
by cloud0913 | 2008-10-16 00:00